FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

興味しんしん。

 0
 0
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村





何とか頑張ってiPhone経由で画像を取り込み

出来ました😂

パソコンがWindows11になってからと言うもの

本当に困ります⤵︎







前回と同時期の写真になります。

何でもかんでも興味を持ってくれる

咥える物は全部、庭にせっせと運ぶ

働きワンコになってます💦










20221210160836592.jpeg











20221210160838faa.jpeg










20221210160840dca.jpeg











最近では寒くなって来たので

寝る時に寒かったらと置いてある大きなタオルも

綱引きする様に何度も何度も頑張って引っ張る











202212101608306bb.jpeg










その横では「庭」=「ボール遊び」と思ってるダレンが

遊びましょう〜😁











202212101608347d0.jpeg










初めて我が家に来て、「色」に例えたらグリーン

って言ってましたが

改めてそうだと思います

どんな人にも犬にも平気に馴染んで



それにひとり遊びも上手です

庭でもしょっちゅうひとり遊び

その合間にダレンのボール遊びの邪魔をして

ダレンにガブガブ噛み付きますが

ダレンは全く怒らない、歯が🦷細いから結構痛いが

避けたりしながらも我慢してます

あまりにも酷い時はボールを落として

テオがボールに興味を持つ様にしてます











20221210160846fc4.jpeg









202212101608439d1.jpeg










20221210160840dca.jpeg











20221210160843d9a.jpeg













ワンコあるあるですが

狭い場所が好きで寝たりします

テオはそれが飛び抜けてます

これはタイミングが悪かったんですが

オレンジのゴミ箱の奥にもっと顔を突っ込んでます😅











20221210160833605.jpeg












私が出来る事はこの「おおらかな」性格が

壊れない様に育てる事が今の目標です






今までパピーはこうしないといけない

みたいな事が結構あったが

長い目で見る事によって全く変わる事がある






例えば暫くはゲージを使った育て方を推奨されるが

これも一週間程でした

先ずはじめに飲みに行っている2時間〜2時間半程を

ゲージ無しでしてちゃんと出来るかを見て

大丈夫だと確認したら、それを数回続けて

その後は寝る時にフリーにしましたら

全く問題無くなり、寂しさからくる泣きが無くなりました







ウンチも家の中で失敗する事も全く無くなりました

オシッコはたまに失敗しますが

それも怒る事はしていません

長い目でみたら大人になってもずっと失敗するなんて

無いだろと思うから

家にいても庭でする様になるだろうと

オシッコが近い今はまだもう少しかかるとは思いますが

長い目で見る事によって

躾的な指導も減って楽しく育てられるので

テオもおおらかに育ち教えてるおじいも楽です😄

何時迄も可愛い😍顔して私を見つめてくれたらと

思い、ダレンとも仲良くしてくれる事を祈ります。











202212101608336e0.jpeg










いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply