グローブ。
にほんブログ村
にほんブログ村
今回ブログを書く前に考えました
前回の充電式バッテリーもそう
「道具」と考えた時に
「少年時代の赤いグローブ」を
ふと
思い出しました。
自分の記憶を辿ると小学校の4年か5年の出来事です
私の過ごした家庭は裕福とは程遠い家庭で
それでも親父がコツコツと我慢して苦労してるのが
何となく子供心に分かってました
親父はバツイチ
私はバツマル2って
笑いは入りませんね💦
若い頃からやんちゃでして
私が大人になってからオカンから聞いたのですが
漢字もあまり上手に書けない
定職にも中々付かなかった
そんな親父が家族の為に我慢して働き
買ってくれたのが「赤いグローブ」でした
少年学校低学年で買って貰った時は
凄く嬉しかった❗️
運動神経が良かった私は同じ年代よりも
早くにグローブを手にしました
その後一年遅れ位になると
友達も親からグローブを買って貰いだした
すると皆んな
私の無名のメーカーのグローブでは無くて
立派なメーカーのグローブを買って貰ってたのです
私はそれが羨ましくて悔しくて
数年後に何度か新しいグローブをねだりましたが
勿論かって貰えません
まだまだ使える。
物を大事に使え。
自分が親になって尚更分かる子ですし
その10歳前後の時に理解してました
だから毎日その赤いグローブをはめて
毎日毎日ボールを投げて
早くグローブが潰れてくれたら良いのに❗️
そんな思いで
だけど
グローブって
野球してた人なら分かるのですが
そんな簡単には痛まないんです
そんなある日たまたま大雨が降り
わざとグローブを忘れて来た時もありましたが
こっぴどく怒られてて
赤いグローブはまた私の元に。
それでも何とかして
赤いグローブから逃げたい私は
数ヶ月迄の間に
何をしたか⁉️
今から考えたら
親父も私の気持ちをわかっていて
のんでくれたのだと思います
私はその数ヶ月の間に
その赤いグローブのボールを受けるところに
薄く何度も
「カッターナイフで傷をつけたんです」
そんな卑怯な手を使って
こんだけ使い込んだと親父を騙したんです
それを親父は分かっていたのに
新しいグローブを買ってくれました(T . T)
親父の中で
まあ頑張って使ったなと
思ってくれたんだと思います。
悪ガキが一度
自分が欲しいと思う物を買う為に
悪さをして成功すると味を締める場合も
有りますが
私の場合は逆でした。
親父のそれまでの苦労がわかっていたのに
そんな事をしてしまい
それでも新しいグローブを買ってくれた‼️
それからは毎日の様に新しいグローブを手入れして
愛用しました^ ^
そんな経験が生かされてるんだと
「ふと」
思い出したんです^ ^
なんだかんだ
自分では大人になってから
無駄に買ってる気がしたんですが
キャンプ道具にしても意外と長く使ってるなと
商売人なんで
「損はしたく無い」
ってのも有りますが
ちゃんと死んだ親父の心は受け継いでるみたいですね
思いっきり前振りが長いのですが💦
今回キャンプとマイゴルホームで使う道具を新調
しました
前振りが長かったのでここからはサラっといきますね^ ^


ペトロマックスのスキレットです
一番小さなサイズで20センチです
今回も購入前のググりまくり
なのに
時々行くアウトドアショップに行き
一瞬で購入しました^^;
理由は
「赤いグローブ」よりも更に
一生使える道具は見て触って感じて
「決めよう」と思ったから
ここの店主
見ためもあたりも柔らかくて良い人
ですが中身は私の感覚と一緒でして
この人なら間違いないと信じて
ユニフレームとの二択で決めました
サイズは少し考えましたが
これなら間違い無いかと
本当ならもうワンサイズ大きいのでも
良かったのですが
本当に足りないなら
同じ物をもう一つ買えば良いと思って
ユニフレームは大好きなメーカーで
使ってるアイテムも有りますが
黒皮鉄板は昔
廃盤になった大きなのをサビさした経験があって
断念しました💦
初めて使う時の手入れの仕方も沢山
クグリ、動画も参考にさせてもらいました
結果
意外と無駄骨でして
ペトロマックスのは既に手入れが入っていたので
至って簡単でした
購入時のペトロちゃん^ ^

念の為にしっかり熱いお湯で洗って
カセットコンロで乾かします
家庭コンロでは熱くなると火が🔥弱まるので
そしてから油ですが
結論
この油が良いみたい^ ^
油を入れて煙が出だしてから
クールダウン
その後速攻で試しに使いました^ ^
その様子はこんな感じで。




この分厚い鉄板の特性で私のマイゴルホームでの
バーベキューにもそしてキャンプにも最適です
理由はジワジワと温めていきます
ひとりや少人数で食べる時に
出来たてを食べられる❗️
それともう一つは蓄熱性ですね
おいちょっと待っておくれ〜
って早目に出来上がっても
中々冷めません^ ^
なので熱々の出来たてをその場で食す
これが無かったもの
最近のカセットコンロでの家飲みの極意です
それを更に極上の物にしてくれる
このスキレットはどんだけ叩いても潰れ無いし
「カッターナイフ」では切れないので
親父にも怒られません^ ^
私が死んでも使えるでしょう
なので奮発しました。
あまりにも食材がおいしく出来上がるので
安物のジョニーウォーカー赤が美味しい

気持ち良く呑んで
気持ち良く食べて
調子に乗って
最後の〆に焼きそばまで食べました^ ^

その頃には麺がひっつきそうでして
心配しました
実際には少し引っ付いて?
あれ⁉️
って

しかし少し箸で🥢擦ったら
こんな感じになりました^ ^


これは私の中でこれから
「ヘビーローテーション」になるでしょう^ ^
ブログ書く前にも使ってましたし💦
使う前の状態です
終わったら
出来るだけ洗剤は使わないで洗って
火を入れて乾かして
冷めてから
エゴマ油を薄く塗って再度煙が出るまで
火を入れたら終わりです

大切な我が子との記録として始めたブログ
今ならインスタなどに変られる人も多かったり
色んな事情でやめていかれる方がこの10年程で
沢山おられました
凄く淋しいですね
連絡欲しいです
そんな中でも細々とやっていたら
今回みたいに「赤いグローブ」を思い出しました
現在の記録だけでは無くて
それまでの歩みも思い起こしてくれる
「ブログ」
改めて
出来る限りは残していきたいなと思います。
息子さん達はこんな感じで
のんびりしてます
雨が多くて残念ですが

ひと押しひと手間お待ちしてます♪
にほんブログ村
にほんブログ村