完治。
ひと押しひと手間お待ちしてます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
以前にも書きましたが
ここ最近はマンボウで呑み屋が休みなのもあり
家呑みが多いです
近所に魚と豚、牛肉の美味しい
昔ながらのなんちゃってスーパーがあるので
買い物が結構楽しいです^^
この日のメインはカンパチのカマでした
獲れたて産地直送なので色が凄く綺麗です

綺麗に焼けてる感じですが
実際は少し焼きが甘かった
理由は焼き肉用の鉄板が湾曲してるから
一気に焼けないので....

このひと月近くの散歩は引き散歩で店の周りか
たまに家の近所の散歩でした
理由があるのですが
最後のバトルがあった時に運悪く
近くにテーブルがあって
その角でダレンの右前脚の人で言う
脇の部分が裂けてしまったから
激しい運動が出来ませんでした
バトル自体は直ぐに止めたのですが
その日一日中かなり痛そうにビっこ引いてたので
細かく確認した時に見つけたのですが
普通の飼い主さんなら直ぐに病院行って
縫う事になっていたと思います
切れてって感じでなくパックリと傷が
開いた感じでした.....
下に写真をのせますが
無理して見ないでください
これでも10日近く経った時なのですが
中々傷口がふさがりませんでした....

何度かブログでも書きましたが
山登りのサポート等したり海外まで山登りしていた
おばちゃんに聞いた「ツンツン」
少しとんがった金属やステンレス等の先を
ライターであぶって使用します我が家で使ってるのが
仕事で使わなくなったコーム

本当なら初めに一番外から段々と中心に向かって
ツンツンしていくのですが
これだけ口が開いていたら周りしか出来ません
それでも毎日ツンツンして後は魔法の液^^を
毎日付けての繰り返し
正直引っ越し後もいろいろやる事もあって
大変でしたが頑張って散歩してました
一週間前位からやっとボール遊びも出来る様になりました
傷も奇跡的な治り具合です!
ひと月かかりましたが
完璧に元通りです!

ダレンは普段から時々あるのですが
全力疾走すると狼爪の根本が傷んでしまいます
今回も長い間走って無かったから
爪が伸びて引っかかったんだと思います
そしてこの連休中は逆流性食道炎と胃部膨満感にやられて
天気にもやられて
ろくに散歩が出来なかったので庭でボール遊び
そしてまた狼爪から出血(-_-;)
痛いのは痛いと思うが
ボール遊びの方に興奮していて
平気で遊んでました^^




一日中寝てばかりの生活してるアトスとダレン
しかしボールを見た瞬間のテンションの上がり方が凄い
休憩中はひたすらお兄ちゃんのボールガシガシを見守る^^



話が変わりますが
最近鹿肉が中々手に入りません
前回も違う種類の鹿肉を買い
別で鹿骨とグリーントライプを買いましたが
肝心の鹿肉が無くて昨日は代わりに鶏の胸肉を買ってきました(-_-;)
鹿骨も今回生の骨を買いましたが
それも試行錯誤^^:
山登りおばちゃんにこれまた教えて貰い
尚且つ干し網まで頂きました^^
生のままこの中で陽と風に当てると良いと
半信半疑でしたが

3~4日程経ってあげましたが
焼いたのではないので
噛んで行くと生っぽい部分が出てきて
そこで嫌なのか?
途中で噛むのをやめてしまって
失敗したかと思ったら
再度カミカミしだしたら完食しました^^
焼いていない分骨も柔らかいから噛みやすいのかも
まだ在庫はありますが
毎日与えるのはやりすぎだと思うので
ほどほどにしてます
焼く手間がないのがかなり助かります
しかもコスパもいいので^^
(最後にオマケ)
アトスのぶさ顔^^

ひと押しひと手間お待ちしてます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
以前にも書きましたが
ここ最近はマンボウで呑み屋が休みなのもあり
家呑みが多いです
近所に魚と豚、牛肉の美味しい
昔ながらのなんちゃってスーパーがあるので
買い物が結構楽しいです^^
この日のメインはカンパチのカマでした
獲れたて産地直送なので色が凄く綺麗です

綺麗に焼けてる感じですが
実際は少し焼きが甘かった
理由は焼き肉用の鉄板が湾曲してるから
一気に焼けないので....

このひと月近くの散歩は引き散歩で店の周りか
たまに家の近所の散歩でした
理由があるのですが
最後のバトルがあった時に運悪く
近くにテーブルがあって
その角でダレンの右前脚の人で言う
脇の部分が裂けてしまったから
激しい運動が出来ませんでした
バトル自体は直ぐに止めたのですが
その日一日中かなり痛そうにビっこ引いてたので
細かく確認した時に見つけたのですが
普通の飼い主さんなら直ぐに病院行って
縫う事になっていたと思います
切れてって感じでなくパックリと傷が
開いた感じでした.....
下に写真をのせますが
無理して見ないでください
これでも10日近く経った時なのですが
中々傷口がふさがりませんでした....

何度かブログでも書きましたが
山登りのサポート等したり海外まで山登りしていた
おばちゃんに聞いた「ツンツン」
少しとんがった金属やステンレス等の先を
ライターであぶって使用します我が家で使ってるのが
仕事で使わなくなったコーム

本当なら初めに一番外から段々と中心に向かって
ツンツンしていくのですが
これだけ口が開いていたら周りしか出来ません
それでも毎日ツンツンして後は魔法の液^^を
毎日付けての繰り返し
正直引っ越し後もいろいろやる事もあって
大変でしたが頑張って散歩してました
一週間前位からやっとボール遊びも出来る様になりました
傷も奇跡的な治り具合です!
ひと月かかりましたが
完璧に元通りです!

ダレンは普段から時々あるのですが
全力疾走すると狼爪の根本が傷んでしまいます
今回も長い間走って無かったから
爪が伸びて引っかかったんだと思います
そしてこの連休中は逆流性食道炎と胃部膨満感にやられて
天気にもやられて
ろくに散歩が出来なかったので庭でボール遊び
そしてまた狼爪から出血(-_-;)
痛いのは痛いと思うが
ボール遊びの方に興奮していて
平気で遊んでました^^




一日中寝てばかりの生活してるアトスとダレン
しかしボールを見た瞬間のテンションの上がり方が凄い
休憩中はひたすらお兄ちゃんのボールガシガシを見守る^^



話が変わりますが
最近鹿肉が中々手に入りません
前回も違う種類の鹿肉を買い
別で鹿骨とグリーントライプを買いましたが
肝心の鹿肉が無くて昨日は代わりに鶏の胸肉を買ってきました(-_-;)
鹿骨も今回生の骨を買いましたが
それも試行錯誤^^:
山登りおばちゃんにこれまた教えて貰い
尚且つ干し網まで頂きました^^
生のままこの中で陽と風に当てると良いと
半信半疑でしたが

3~4日程経ってあげましたが
焼いたのではないので
噛んで行くと生っぽい部分が出てきて
そこで嫌なのか?
途中で噛むのをやめてしまって
失敗したかと思ったら
再度カミカミしだしたら完食しました^^
焼いていない分骨も柔らかいから噛みやすいのかも
まだ在庫はありますが
毎日与えるのはやりすぎだと思うので
ほどほどにしてます
焼く手間がないのがかなり助かります
しかもコスパもいいので^^
(最後にオマケ)
アトスのぶさ顔^^

ひと押しひと手間お待ちしてます♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト