改善。
にほんブログ村
にほんブログ村
我が家のゴールデンホームですが^^
少しずつですが改善中です
初期投資が多かったので出来る範囲でボチボチ
今回はまだ余っている人工芝を使って
ワンコ扉から出た縁台二つに人工芝を引くことに
前の家では庭がコンクリートだったので
体に汚れがついたり、水を流したりすると
アトスもダレンも平気でゴロゴロするので
汚れてましたが
ゴールデンホームに引っ越してから人工芝のお陰で
足元も汚れないし気持ちも良いしと
頑張った甲斐がありました^^
最近は暖かくて日が落ちるのも遅くなって
帰ってから庭でビール飲みながら
アトスとダレンが遊んでるのを見てると
ほっこりします^^
そんな時に良く縁台に腰を降ろすのですが
汚れてない様でも少し足跡がつくので
今回縁台にも張る事に
慣れてきたのもあってかなりいい加減にしました^^:
細かく切るのも感覚とフリーハンドで
アトスがモデル犬をしてくれてます
というか?作業中もずっと人工芝を踏んでくれて
お邪魔虫してただけですが....

アトス達が飛び乗っても大丈夫な様に
手前側に短いビスを数か所だけ打ちました
それとどうしようか?迷いましたが
一枚を繋げて張る事で
ずれるのも隙間からボールが落ちるのも防げるかと

人工芝ほんとオススメです
物によって厚みが色々あって
芝の長さや密度そして排水具合等違います
私のはアイリスオーヤマのですが
友達に貰ったのが確か?コーナンのだったと思うのですが
そっちの方が分厚くて良かった^^:
それと二枚目の写真に写ってますが
横に「オッサン扉」があるのですが
開閉するのに人工芝があたってしまい
ひと苦労しました^^:
何でもハサミで扉が動く部分を
「チョキチョキ」^^
中々地味な作業で奥に行けば段々と芝の長さを
残すようにカット
その辺はプロなので感覚です
少し引っかかる様にしたのには理由があって
ゴールデンホームの周りはあまり建物が無くて
前後はガレージ
しかも前のガレージはガラガラ^^
それもあるし立地的に風通しが凄く良いので
空けてると風で勝手にオッサン扉が閉まってしまうから
少しずつだけどボロ家がゴールデンホームに変わって
行くのが中々楽しいです^^
もう一つ「改善」
改善とは少し違いますが
やりたくても出来なかった事の一つ
靴磨き^^
昔は靴磨きが好きだったのですが
ここ数年全然してませんでした
なので道具も何もないので
新たに慎重しました
ビギナー向けのセット商品なのですが
初めにポチったのをよく見たら
ブラシが物凄く小さくて毛が荒かったので
やめて同じメーカーのミドルサイズに変更
これが良かったです
格安で全部必需品は入ってました^^


タバコで何となくのサイズがわかると思いますが
初めに買おうとしていたのは
このブラシよりも三分の二もないほどの物
だったので使いにくいと思います。

仕事の都合で靴の底がゴムで無いと
疲れるから最近はDrマーチンばかりなのです
皮の質によって光り方がイマイチですが
この冬活躍したからドロドロなのが
しっとりしました^^
使用前

使用後

お気に入りのこの靴も傷や汚れが凄かったですが
綺麗になりました
しかし光りをはなつ素材ではないのでイマイチ
分かりにくいかな^^:

三つ目のこの靴が一番分かりやすいです
磨くと光ってくれるので
これが最初に買ったのですが
小さくて痛かったので暫く放置してたのですが
久しぶりに履くとピッタリだけど痛くない?
足が退化したのか(-_-;)と思う位

こんなことしてたら休日も直ぐに終わる
最後に散歩行ったらもう外食するパワーもなくなりました^^:
今日もアトスとダレンとまったり過ごしました^^
ひと押しひと手間お願いしますm(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村