DIY。
にほんブログ村
にほんブログ村
蔓延防止が出てからの二週間は特に酷かった
仕事も急に暇になった
ただし引っ越しやなんやかんやで
相変わらずの貧乏暇なし(-_-;)
救いなのが引っ越しから二週間で少し
体調が回復してきました^^
そんなこともあって
重いお尻を上げる事にしました
始めにしたのが扉などの隙間を埋める作業
専用のスポンジテープを張るのですが
格安で簡単にって事で電気工事もかなり
簡易でしてくれて⤵
色んな線が邪魔してくれて隙間だらけ
なので20メートル買ったテープも直ぐになくなりました(-_-;)
トイレもタイルだけでは寒くて
昔買って使ってなかった
パズル式のクッション材を重ねて切って
トイレに敷きましたが、中々の効果でした
多分もっと残ってるんで
奥まで全部したいのですが
まだ何処に何があるやらで^^:
で
一番気になっていた
アトスとダレンのマイリトルドッグランの
人工芝張りです!
施工前がこんな状態。


そして最近頑張ってここまで出来ました^^
自分もアトスとダレンもお気に入りです


まだ余ってるから
とりあえずは玄関入った所にも
張りました
散歩後脚が汚れていても少しはマシかな
庭に出る縁台が高さ違いで二個並んでるのですが
そこにも張ろうかと思案中です
私が必死で張ってる横で何度もお邪魔虫してくれてました


こんな風にボロ家のリフォームをしてると
家に住んでいる感覚じゃなくて
毎日キャンプしてる様な感覚になります^^
寝る部屋にもやっと数日前に先代のお骨も並べて
やっと線香を上げれました
8本ですが一頭はハッピーママの子供で
写真をいただいてるので
もう一つも一回目の嫁さん家に貰われて行った
捨てられていたミックス犬「ポチ」の分
昔の家なので多分ですが
仏壇を置くような押入れがあったので
そこに置きました。
毎日何かしら有りますが
心配していたバトルも無くなって5日目
まだたまにダレンの方がう~って言う時が
あるから完璧ではないが一安心です
最近はダレンと一緒にオリンピック観戦してます^^

まだいまいちわかって無いみたいで
向こう側がアップになったら
ダレンも近くに行って確認します^^:

毎日ドタバタ劇しながらも
楽しい毎日です
先週の日曜日も前に住んでいた所の
飲み友達が来て楽しんでました^^
ひと押しひと手間お願いしますm(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村