FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

年越しキャンプ。2021.12.29〜1.3。ダッジオーブン。

 0
 0
ひと押しひと手間お願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


大晦日のお天気は快晴!

何故か毎朝早起きしてしまう

気持ちの良い朝ですが

この日から少し寒くなってきます

年々少しずつ装備が充実してきたので

昔程の寒さは感じませんが














00003186.jpg


















この日だったか?元旦だったか?

ジャンボリーまで偵察してきましたが

やはり多いですね

その代わりに朝霧アリーナは空いてました

私がキャンプ中のキャンプ場は結構制限してるからか

それ程混みあった感じはないが

ジャンボリーは混んでるって印象でした

アリーナは斜頸がきついから

それも去年同様に借りドッグランの方が遊びやすい






毎日の日課の放牧開始です

既にキャンプ三日目毎日タフに遊んでるせいか

またダレンがマッチョになった気がします^^
















00003187.jpg















00003188.jpg

















この日の富士山は青くて力強い感じがします

その日その時によって毎回違う顔を見せる富士山

何回見ても飽きないな















00003189.jpg

















アトスとダレンが遠くで悪さしてたのが

名前を呼ばれて

ひと呼吸置いてからダッシュで戻って来ました^^















00003190.jpg

















00003191.jpg


















00003192.jpg



















そして最近のダレンのルーティーン

遠くまで行ってからのダッシュ

ちゃんと自分で沢山走る様にしてます

そのおかげで毎晩爆睡してます

ある程度晩御飯食べたら

テント内でアトスとダレンとゆっくりして

お酒でも飲もうとするが、毎晩さっさと寝床に行って

爆睡するからちょっと寂しいです(-_-;)

















00003193.jpg
















00003194.jpg
















00003195.jpg

















00003196.jpg


















アトスに向かって一直線^^

ここから追いかけっこが始まるのかな?

















00003197.jpg



















と思ったら

まさかのゴロすり開始でした^^




















00003198.jpg


















00003199.jpg




















00003200.jpg



















頭に雲でボカシを入れた富士山も綺麗ですが

この借りドッグランの周りの風景も良し

夕暮れ時の何とも言えない雰囲気を醸し出してくれます



















00003201.jpg


















00003202.jpg


















アトスに遊ぼうと待ってるダレン

かと思いきや

ここもまたゴロすり開始^^



















00003203.jpg


















00003204.jpg

















最後までずっと走ってるダレン

ボール遊びのダッシュ連発じゃなかったら

こんなに沢山走れるようになったんだと

関心します。

















00003205.jpg



















00003206.jpg
















この日もちょろちょろと色んな所に行き

夕方前からのロングな散歩だったから

帰ったら早々に焚き火です

キャンプ場の薪は湿気ていたので

友達夫婦が買って来た薪を混ぜながら使いました
















00003209.jpg


















あれだけ走ったらそうなるな~

ダレンはぐっすり^^









だけどアトスにはまだ余力があって

周りの見回り活動^^




















00003207.jpg



















00003208.jpg



















今年は久しぶりにヒネ鶏のスープ作り

ヒネ鶏は前に買ったらかなり小さかったから

キャンプ道具箱の中にあるダッジオーブンでOKだろう

と買ったら今回はちょっと大きかった(-_-;)

そのままでは脚が飛び出るので包丁とキッチンバサミを

駆使して何とか両脚切断に成功しました

しかし美味しかった~

ただシングルバーナーを忘れたのが尾を引き

始めの火力が弱かったので

かなりお肉が残りましたしスープも残りました

毎日火をいれて昨日の14日にやっと全て飲み干しました^^



















00003211.jpg



















本来ならお肉がホロホロまで炊いてスープがメインなのですが

あっさりした物が食べたくて

モモの部分を塩かけて頂きます

アトスとダレンが欲しがりますが

ニンニクがかなり入っているのでやめました

それでなくても干物や焼き芋と毎日贅沢三昧ですから^^:




















00003210.jpg









こんな感じで三日目が終わろうとしてます

友達夫婦は毎朝かなり遅くまで寝てますが

私はかなり早起き

何度かキャンプ中に一緒に飲もうとテントまで

来たみたいでしたが、寝るのが早いので

一度だけに終わりました^^:

やはりキャンプ中は早く起きないと一日が短く感じるので

仕方ないですね^^







ひと押しひと手間お願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply