いつまで使うの?
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
最近思う事?
いや感じる事。
わたし物持ちが良すぎる
少し間違えてるのが
その性能がダメになってるのに使う
意味ないなと少し反省^ ^
前にも一度ブログに載せた扇風機
18か19歳から使ってます
30年以上頑張ってくれてますが
初めにタイマーが駄目になり
次に風の強さが変えられなくなりました(T . T)

それでも使ってますが
やはり風をもう少し欲しいなと思う時が
その年代を考えたらオシャレで
思い出が詰まった扇風機なので中々捨てられません^ ^
ワンコの動具も同じく
スリッカーなのですが
きちゃないので裏の写真を
右の黒いのが家で使っていた
ホームセンターの物多分ペティオ
左のはプロも使うスリッカー
店に持って行ってました

初めてわたしの愛犬として我が家に来たのが
ハッピーで約20年前
確かこのスリッカーは2代目なのですが
それでも10年は使ってます
しかもゴールデンを5頭もといていたので
単頭飼の方の数倍の痛みの筈
良くもそれを10年も使っていたなと
これは酷く反省(・_・;
左側が今回買った物
多分右のと同じことメーカーでは無いかな
それの少し高い物です
因みにソフトタイプ
最低でも5年は使うからよい物を選びました


すると
「どうでしょ〜」
毛の捉えるのが凄い〜
しかもサラサラになる〜
もっと早く交換したら良かった^ ^
サラサラになったアトスが
帰宅したら迎えてくれます
何時もの様にアトスは「ピッピ」を咥えて^ ^


ダレンは下に引いてるタオルを咥えて
お尻フリフリします
写真を撮ってる間に落としてしまいましたが

毎日朝晩
初めて会う時の決まり事
咥えた状態でヨシヨシしてから
アトスのピッピを投げて三回成功したら
ダレンのタオルを引っ張って遊ぶ
何時ものルーティンです
ダレンはわたしに気を使ってるのか
負けるのが嫌なのか
あんまり引っ張って来なかったが
最近は頑張って引っ張ってくれます
たまにわざと負けるから^ ^
ひと通り遊んだら落ち着いて
飯くれ〜モードに^ ^




来年は一度休憩するつもりで
梅干しをつけて
プラス梅酒を初めて作りました
ネットでは一年後から飲むと
しかし時々三ヶ月経てば大丈夫とも...
三ヶ月も過ぎたある日
美味しい梅酒を飲もうと
梅酒をすくう道具を買ってきました

そして梅酒。
見た目相当美味しそう^ ^
イヤ
絶対美味い筈^ ^

で、飲もうと上蓋を外したら
「ゲっ!」
ちゃんと注ぎ口ついてるではあ〜りませんか⁈

そんなこんなですが
また使う時が来るかも知れません^ ^
そして味は
見た目に反して
「マズっ」(・_・;
まだまだ早すぎる
もっと熟成させないと
雑味と味にカドがあって
手間隙かけたならもっと美味しいなってから
飲まないと
これならチョーヤの梅酒買った方が...
もう少し待ってみます^ ^
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
最近思う事?
いや感じる事。
わたし物持ちが良すぎる
少し間違えてるのが
その性能がダメになってるのに使う
意味ないなと少し反省^ ^
前にも一度ブログに載せた扇風機
18か19歳から使ってます
30年以上頑張ってくれてますが
初めにタイマーが駄目になり
次に風の強さが変えられなくなりました(T . T)

それでも使ってますが
やはり風をもう少し欲しいなと思う時が
その年代を考えたらオシャレで
思い出が詰まった扇風機なので中々捨てられません^ ^
ワンコの動具も同じく
スリッカーなのですが
きちゃないので裏の写真を
右の黒いのが家で使っていた
ホームセンターの物多分ペティオ
左のはプロも使うスリッカー
店に持って行ってました

初めてわたしの愛犬として我が家に来たのが
ハッピーで約20年前
確かこのスリッカーは2代目なのですが
それでも10年は使ってます
しかもゴールデンを5頭もといていたので
単頭飼の方の数倍の痛みの筈
良くもそれを10年も使っていたなと
これは酷く反省(・_・;
左側が今回買った物
多分右のと同じことメーカーでは無いかな
それの少し高い物です
因みにソフトタイプ
最低でも5年は使うからよい物を選びました


すると
「どうでしょ〜」
毛の捉えるのが凄い〜
しかもサラサラになる〜
もっと早く交換したら良かった^ ^
サラサラになったアトスが
帰宅したら迎えてくれます
何時もの様にアトスは「ピッピ」を咥えて^ ^


ダレンは下に引いてるタオルを咥えて
お尻フリフリします
写真を撮ってる間に落としてしまいましたが

毎日朝晩
初めて会う時の決まり事
咥えた状態でヨシヨシしてから
アトスのピッピを投げて三回成功したら
ダレンのタオルを引っ張って遊ぶ
何時ものルーティンです
ダレンはわたしに気を使ってるのか
負けるのが嫌なのか
あんまり引っ張って来なかったが
最近は頑張って引っ張ってくれます
たまにわざと負けるから^ ^
ひと通り遊んだら落ち着いて
飯くれ〜モードに^ ^




来年は一度休憩するつもりで
梅干しをつけて
プラス梅酒を初めて作りました
ネットでは一年後から飲むと
しかし時々三ヶ月経てば大丈夫とも...
三ヶ月も過ぎたある日
美味しい梅酒を飲もうと
梅酒をすくう道具を買ってきました

そして梅酒。
見た目相当美味しそう^ ^
イヤ
絶対美味い筈^ ^

で、飲もうと上蓋を外したら
「ゲっ!」
ちゃんと注ぎ口ついてるではあ〜りませんか⁈

そんなこんなですが
また使う時が来るかも知れません^ ^
そして味は
見た目に反して
「マズっ」(・_・;
まだまだ早すぎる
もっと熟成させないと
雑味と味にカドがあって
手間隙かけたならもっと美味しいなってから
飲まないと
これならチョーヤの梅酒買った方が...
もう少し待ってみます^ ^
ひと押しひと手間お待ちしてます。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト