FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

遅い秋。

 0
 0
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


少し長く生きてると色々ありますね

去年の夏は異常に終わりが早かった

普段ならお盆から涼しくなるのに

去年はお盆前には涼しくなり





今年の夏はお盆よりひと月後まで

夏の気候

そしてこの秋は一瞬で終わりそうな気配

正に異常な気候

それにコロナ






コロナワクチンを早急にと言われてたけど

未だに???

それにもましてゴートゥー

あえてカタカナですが

やっぱり経済を動かす為に必要だとは思いますが

もう少しやり方があるんでは無いかと






イートも有りますが

それもやり方があるんでは無いかと





通勤も分散

旅行も

食事も

分散する方法をもう少し考えて

やって欲しいなと思います




個人事業主としては辛いです

10月に入ってからは特に辛いと

彼方此方で耳にします

コロナの新規感染者はピークの時に近く

今後もゴゥトゥーがある限り

絶対増えます





それプラスゴゥトゥーがあると

お客さんはそちらに意識が向いて

身だしなみそっちのけで

旅行に行ってしまう(・_・;








旅行で迎える宿泊施設も

割引があったら

お得感から高めの宿泊施設に泊まる




よって小さな中小企業や特に個人事業で

細々と安い料金でしてる宿泊施設には来ない





何時の時も

消費税増税の時も

結局は力のある企業に肩入れする様な

対策ばかりの政府なんですね





残念すぎる

私は生きていく

自信がありますが





特に飲食関係の個人事業主は今後相当の

廃業がでると思います






これだけ皆んな困っていて

助けて欲しいと思っている筈なのに

誰も助けてくれないと思う現実です






本当に政策が正しく行われていたら

こんな事にはなってない

そんな事が有りました






先日うちの店に信用銀行の融資

支店長代理の方と下の子と二人が来て

コロナの無金利の貸し付けが今年で終わるから

如何ですか?と





貸し渋り?

もっと困ってる飲食関係に貸してあげてと

思いますが

立ち直る可能性が無い

そう思うんでしょうね






その時点でこのコロナの貸し付けは間違いです

本当に困って

明日にも潰れてしまいそうな

そんな経営者を

どうか助けてあげて下さい。




私の税理士さんも

これだけコロナの新規感染者が少ない



公表されてる京都でさえも

今後相当な数の中小企業や個人事業主が

潰れると言ってます




コロナワクチンもまだ

コロナ新規感染者が増え続けてる

でも経済は動かさないといけない






その中で死ぬ思いで頑張ってる

困った方を助ける

そんな日本国であって欲しいな




残酷な日本なら

何処ぞの悲惨な国と何ら変わらないのではと思ってしまう。








ひと押しひと手間お待ちしてます。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply