FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

甘えん坊さん。

 0
 0
ひと押しひと手間お待ちしています^^

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


ここ最近やっと涼しくなって散歩もしやすくなってきた私ですが


多毛の息子達にはまだまだ暑いんだろうと思うけど^^








20200925134047da8.jpeg








コロナが蔓延してから一時は散歩や自転車の人が多くて

散歩難民になってましたが

やっと最近ゆっくりと散歩出来るようになりました

ただコロナ前よりも自由にさせる時間は減らしました

迷惑にならない様にしますが

自由になりすぎも教育に悪影かと




散歩のコースも対岸にかわり

上の写真の河川敷の途中までは比較的人も少なく

フリーに出来る場所です




その後はリードで散歩して

水飲み場で少しフリーに








20200925134049ca3.jpeg








20200925134049ef2.jpeg









基本は人がいても大丈夫なのですが

ワンコによってはワンコらワンコらします

アトスはかなり落ち着いてるがダレンがワンコらしたら

つられる^^:




アトスだけで行くことが無いから分からないが

多分ひとりで行くとワンコらしないような気がする

弱い者ほど吠えるって感じですかね^^:









20200925134050e46.jpeg









20200925134052fc7.jpeg








20200925134053003.jpeg








因みにまだ体力が回復してませんで

アイホンでの撮影です^^






休みの日だったのですが

私が家を空けていて帰ったら

いつも以上にアトスが甘えてくる

今の所ダレンよりもアトスの方が甘えたではあるが

どうしたんや?ってくらいに



まぁ~嬉しいんですがね^^








20200925134058862.jpeg








顎を上に上げて至福の表情\(^o^)/








202009251340568c8.jpeg









気持ち良いのは何処を触っても気持ち良いんでしょうが

やっぱりポイントはあるみたいです








20200925134100227.jpeg









20200925134102ece.jpeg










年齢がますと段々と帰ってもべったり甘えてくれる時間も

減っていく気がする

一番長生きしてくれたハッピーママさんなんか




あ!?



帰って来たんやって感じになってました

足腰も弱るから省エネな動きだったのかも^^

それでもこっちからいって触ってあげると

寝てしまうまで気持ち良さそうにしてくれました^^









こんな気持ち良さそうに喜んでくれたら中々やめられない^^:







202009251341046d5.jpeg










20200925134106d15.jpeg










こないだ誰かにも言われたし最近思ってましたが

アトスの顔がラブさんに似てきたような^^

本当の親子の様だったから

似てくるのかな








ハッピーママが高齢になりあまり

向こうからは甘えてこなくなりましたが

ラブは最後まで子供のままでした^^





アトスというお子ちゃまが来るまではずっと末っ子

だから甘えたなのか

それにしても

ラブは最後の最後まで全力で生きてたなと

トイレにある写真を見るたびに感心してしまいます





顔が似てるし

遺伝子は同じじゃ無いですが

心で繋がる遺伝子でアトスもダレンも元気に長生きして欲しいな








20200925134110c02.jpeg








20200925134113db7.jpeg





ひと押しひと手間お待ちしています^^


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply