黄和田キャンプ場 2020.9。
ひと押しひと手間お待ちしています^^

にほんブログ村

にほんブログ村
このキャンプ場も好きなキャンプ場の一つなんですが
昨今のキャンプブームの悪影響が出てました
去年は4月に一回行っていて今年も3月の寒い時期に一度
半年ぶりです
来週が世間の連休なので店の連休を前倒ししてます
平日の連休なんで空いてると思ったら
20組以上の大盛況(-_-;)
なんなんこれっ
いつも管理してる老人会のおじいちゃん
「平日やのになんでこんな多いの」
って聞いたら
おじいちゃんも「???なんでやろ~」って^^:
普段多くても平日は10組位だそう
手前側の広場のトイレ近くが空いてたから
気にせず設営
どこも景色は大したことは無い
我が家は息子達の川遊びがメインなので

出来るだけ手間がかからない様に
タープと小さな安物のテント
正月にロッジシェルターの中にINしてるやつです

残念ながら川遊び行ってその後に温泉&買い物に行ってる間に
帰られたので話すことも写真もないんですが
手前におられたキャンピングカーの方の傍らに
ゴールデンが二頭^^
少し顔が白かったから8~9歳位かな
白っぽい子は少し若いようで6~7歳位に見えました
こんな小さなキャンプ場で多頭飼いのしかもゴルに
珍しい
が!なんと!
奥の林サイトに3頭のゴル発見!
いや~嬉しかったです。
3ゴルさん大人しくサイトから一頭は我が家の息子達の川遊びを見学してました
アトス達はどうも気が付いてない感じだし
川遊びに没頭してたから良かった^^
帰りも横歩いたのに全然気がつかない^^:
愛想なし
同じゴルだと気にならないのかな^^



何時も遊ぶ場所が先客がいたので
歩きにくい岩場を進んで奥に
雨の後だったので少し濁ってましたが
そんなの関係ない
ダレンは川遊び棒をアトスに見せびらかして
追いかけっこを誘う

なんか弟がお兄ちゃんを遊んであげてる
そんな感じにも見えます
ダレンの誘いに直ぐに乗っかってしまう
かなり単純なお兄様^^:


自分で誘ってる割には
後ろから来る4「鬼さん」が怖いのか
全速力で走り回るダレンの顔が面白かった^^

何度も書いてますが
ワンコが色の判断を付かないという説
どう考えても好きな色があるよう
「説」が正しいとしたら
色じゃなく「明るさ」で選ぶのか
アトスはエンジの色より
黄色が好きなのですぐにダレンから強奪します^^
自分はエンジの方をカミカミしてたくせに
黄色棒を見るこの視線^^:

置いてあったのではなくて
ダレンがポロっと下に落とすんです
すると単細胞君のお兄ちゃんが「ガブって」^^

そしたら
ダレンはすかさずアトスが持っていた
エンジ棒を頂き!
策士です^^

残念ながらお気に入りの黄色棒が
好きすぎたのか
カミカミし過ぎた模様

この川遊び棒高かったのに
ちぎれた中にスポンジがはいっていて
ちぎれた端っこから
「ニョキニョキ」出てくる^^:
一度は中にしまったが
簡単に出てしまうからなのか
水中に沈んでしまった^^:

ダレンは何度も潜って拾うと試みるが
まだまだ
「海女さん」にはなれないみたいです^^
私もお気に入りでしたがこれ位で壊れて
沈んでサヨナラされてはコスパ低いですね~
100均のイボイボボールが一番なのに
早く売ってくれ~

実は今年のキャンプが今回で最終になるかも知れません
今後やりたい事があって
暫く車無しの生活に入る予定なのです
上手くいけば来年の2月位には新しい愛車が来るかもですが
まだまだ分からない
なのでこのキャンプ中頑張ってアトスとダレンを楽しませないと
そんな気持ちで挑んでます
年越しキャンプになるか年初めキャンプになるのか
まだ決めてませんが
それはレンタカー借りてでも決行します^^
どうなっていくのか!?
この年齢で新しい事にチャレンジするのは
中々大変ですが
ワクワク感もあります
話が固まったらブログにも載せます
このワンコブログにも関係性があるんで^^
ひと押しひと手間お待ちしています^^

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
このキャンプ場も好きなキャンプ場の一つなんですが
昨今のキャンプブームの悪影響が出てました
去年は4月に一回行っていて今年も3月の寒い時期に一度
半年ぶりです
来週が世間の連休なので店の連休を前倒ししてます
平日の連休なんで空いてると思ったら
20組以上の大盛況(-_-;)
なんなんこれっ
いつも管理してる老人会のおじいちゃん
「平日やのになんでこんな多いの」
って聞いたら
おじいちゃんも「???なんでやろ~」って^^:
普段多くても平日は10組位だそう
手前側の広場のトイレ近くが空いてたから
気にせず設営
どこも景色は大したことは無い
我が家は息子達の川遊びがメインなので

出来るだけ手間がかからない様に
タープと小さな安物のテント
正月にロッジシェルターの中にINしてるやつです

残念ながら川遊び行ってその後に温泉&買い物に行ってる間に
帰られたので話すことも写真もないんですが
手前におられたキャンピングカーの方の傍らに
ゴールデンが二頭^^
少し顔が白かったから8~9歳位かな
白っぽい子は少し若いようで6~7歳位に見えました
こんな小さなキャンプ場で多頭飼いのしかもゴルに
珍しい
が!なんと!
奥の林サイトに3頭のゴル発見!
いや~嬉しかったです。
3ゴルさん大人しくサイトから一頭は我が家の息子達の川遊びを見学してました
アトス達はどうも気が付いてない感じだし
川遊びに没頭してたから良かった^^
帰りも横歩いたのに全然気がつかない^^:
愛想なし
同じゴルだと気にならないのかな^^



何時も遊ぶ場所が先客がいたので
歩きにくい岩場を進んで奥に
雨の後だったので少し濁ってましたが
そんなの関係ない
ダレンは川遊び棒をアトスに見せびらかして
追いかけっこを誘う

なんか弟がお兄ちゃんを遊んであげてる
そんな感じにも見えます
ダレンの誘いに直ぐに乗っかってしまう
かなり単純なお兄様^^:


自分で誘ってる割には
後ろから来る4「鬼さん」が怖いのか
全速力で走り回るダレンの顔が面白かった^^

何度も書いてますが
ワンコが色の判断を付かないという説
どう考えても好きな色があるよう
「説」が正しいとしたら
色じゃなく「明るさ」で選ぶのか
アトスはエンジの色より
黄色が好きなのですぐにダレンから強奪します^^
自分はエンジの方をカミカミしてたくせに
黄色棒を見るこの視線^^:

置いてあったのではなくて
ダレンがポロっと下に落とすんです
すると単細胞君のお兄ちゃんが「ガブって」^^

そしたら
ダレンはすかさずアトスが持っていた
エンジ棒を頂き!
策士です^^

残念ながらお気に入りの黄色棒が
好きすぎたのか
カミカミし過ぎた模様

この川遊び棒高かったのに
ちぎれた中にスポンジがはいっていて
ちぎれた端っこから
「ニョキニョキ」出てくる^^:
一度は中にしまったが
簡単に出てしまうからなのか
水中に沈んでしまった^^:

ダレンは何度も潜って拾うと試みるが
まだまだ
「海女さん」にはなれないみたいです^^
私もお気に入りでしたがこれ位で壊れて
沈んでサヨナラされてはコスパ低いですね~
100均のイボイボボールが一番なのに
早く売ってくれ~

実は今年のキャンプが今回で最終になるかも知れません
今後やりたい事があって
暫く車無しの生活に入る予定なのです
上手くいけば来年の2月位には新しい愛車が来るかもですが
まだまだ分からない
なのでこのキャンプ中頑張ってアトスとダレンを楽しませないと
そんな気持ちで挑んでます
年越しキャンプになるか年初めキャンプになるのか
まだ決めてませんが
それはレンタカー借りてでも決行します^^
どうなっていくのか!?
この年齢で新しい事にチャレンジするのは
中々大変ですが
ワクワク感もあります
話が固まったらブログにも載せます
このワンコブログにも関係性があるんで^^
ひと押しひと手間お待ちしています^^
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト