FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

試行錯誤の末。

 2
 0
ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


ダレンのお腹ゆるゆるがやっと治まってきました

何回もすると柔らかくはなりますが

色々と試行錯誤した結果現在

いいウンコです^^








流石に最終手段の正露丸は飲ませませんでしたが^^:

一旦鶏系の食事はナシに

暑さで食欲も落ちたのもあって

食事の量をグッと抑えて

肉系とトッピングを三分の一、ラム主体のフードを三分の二

現在はこれで落ち着いてます

ゆくゆくは肉とトッピングを三分の二にしたいですが

今は無理が出来ません

成長期なのですが、少し痩せてます

逆にアトスが肥えてたので、少し抑えてます^^:









メインが蝦夷鹿肉ですが一袋が一キロ×10w(゚o゚)w

おやつもついでに買いました

送料無料にするために^^









2020080215173225a.jpeg









新鮮さ等にこだわっている会社ですが

これは値段をいうとビックリされる位にコスパ最高

ですがナイショ^^:






お気に入りのキッチンバサミ

最初に買ったキャンプ用よりも

やはり接点が悪く若干切れにくい家庭用

相棒はほとんど使わない





なんてこった~











20200802151734139.jpeg










若干冷凍感が残ってますが頑張って

チョキチョキします^^








2020080215173553d.jpeg










今回は一キロのみしましたが

見ての通りフライパンです

普段は鍋で炊いていましたが

リンクさせて貰っている現役の猟師さんが

調理師さんに教えて貰ったそうで

ブログをみてすぐその日にチャレンジ!!









20200802151731119.jpeg










鹿肉は水分が多いからフライパンに

そのまま油なしで「ド~ンと」

するだけで

時間も大幅短縮です^^



助かります
ありがとうございましたm(__)m








2020080215173812b.jpeg










20200802151737c59.jpeg










鍋よりも水分を入れない分香りも良くて

美味しそう

ワンコ用ですが一口食べました

上手い!

しかし自分が思ってるよりも

火の通りが早いみたいなので

もう少し時間を短くした方が良さそう









20200802151740942.jpeg











お父さんがキッチンでゴソゴソしてると


当然こうなります


父ちゃん何してるん(*^_^*)











20200802151744060.jpeg










202008021517431cc.jpeg










202008021517411d2.jpeg










せっかく快便になったダレン

それにダイエット中のアトス

親がちゃんとセーブしないとダメなので

一切れだけ^^:

お裾分け










20200802151747621.jpeg









20200802151746945.jpeg










ご飯以外にはたまにな

我が家

こんな一切れでも

喜びは大^^











20200802151750f13.jpeg










202008021517497e9.jpeg


関西は梅雨もあけて

これから夏本番

暑さに負けない様に

美味しい物食べて元気になる様に!



ひと押しひと手間お待ちしています。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2 Comments

There are no comments yet.

あっきょ  

シカ肉

エゾシカ肉はサシが入っていて旨そうですね。
いいお肉です。
私も塩コショウを振って食べたくなってしまいます。
ワンちゃんたちにとってもご馳走ですね。

2020/08/04 (Tue) 19:47 | EDIT | REPLY |   

-  

あっきょさん。

この蝦夷鹿ええ感じですか?
そしたら良かった❣️

かなり探して辿り着いたので
プロからの言葉が何より安心
聞けて良かったです^ ^

これまで何度かつまみ食いしてますが
本当に淡白で肉本来の味って感じですね
私もこれから塩胡椒でつまみ食いします

ちょうど今晩
黒胡椒と小さなミル付き容器も買ったので^ ^

2020/08/04 (Tue) 23:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply