ダメだこりゃ。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のおやすみ散歩
まだ平日なので大丈夫かと思っていたのですが
やっぱり自粛中で大型連休の人が多いのか
「河川敷はなんじゃコレ!?」
って思わず独り言
すると橋のお掃除をしていたおじさんが
声をかけてきた
私は知らないが、向こうは私を知っているみたい^^
「ほんまに人多いな~」って私
「おっちゃんも人が多いから歩くの自粛してるって」
「あかんやん~歩かな~」って
これでも少ない方ですが
おっちゃんと話してる時に東側も西側も河川敷は三密状態(-_-;)
普通の一般道の方が人少ないんですが。。。。。

そんなこんなで河川敷はやめ~
そのまま東に向いてぼちぼち歩きました
さすが東福寺に近いだけあって
小さなお寺がいっぱいあるな~
って思って写真を撮る

いくつもあるが道の狭いところで車が来るから
「や~めた」
ここでも断念^^:
残念ながら東福寺近辺はワンコ禁止になってしまってる
数年前なら良い散歩道でしたが
残念な飼い主が残念な事をしてから禁止(-_-;)
くるっと回って結局いつもは歩かない東側の河川敷を北に向かう
歩けば歩くほど人に会うので
ここでもリタイア^^:
一旦河川敷を上がって休憩

ダレンは草欲しさに動物園の動物の様に
柵から顔を出す^^

これだけ人がいたらちょっと自粛にはならないな
どの公園も人であふれてる
子供達の事を考えたら
おっさんとワンコは我慢やな
子供達ははけ口がないから
うっぷんも溜まるだろうから
おっさんは空いてる時間を目指して散歩します
うっぷんがたまったら酒で流します^^
ダレンは自由に遊べないからイマイチな感じですが
アトスは満更嫌そうでもない顔^^

結局一度もフリーに出来る場面はなく6キロ程の散歩
帰ってアトスのブラッシングして
ダレンのブラッシングですが
まあまあお疲れさん^^


コロコロ気持ち良さそうに回ってくれるから
ブラッシングもしやすい


6日までの自粛
という事でお店も少し暇になりました
タオルリースをお願いしてる業者さんは
泣いてます
全体で売り上げが40%程しかないらしい
バラつきがありますので
落ち込む店は酷いですね
売り上げも50%落ちれば援助貰えますが
40%台の店は最悪ですね
散歩事情は何とかなりますが
「お金」はどうしようもない
いつかは元に戻るでしょうが
それまで持たない店や企業が沢山出るでしょうね
我が家のワンコ達にはパパの悩みが届いてないみたいです
この姿みたら満足感が分かりますね^^

超がつくくらいに経済が悪くなって
ワンコ達に被害がで無い事を祈ります
何時も動物たちや弱い物達が一番に酷い目にあうから......

私も間の平日に二日程臨時休業するので
息子達とゆっくりとしたいと思います。
ひと押しひと手間お待ちしています。
にほんブログ村
にほんブログ村