FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

お手入れ。

 2
 0
ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


そろそろ獣臭がしてきた息子達^^:

本来ならシャンプーだったのですが

もしかしたらキャンプに行くかも知れないのと

耳周りのカットをしようとしていたら時間が無くなった(-_-;)




まずはアトスからここをこうしたら良いとか分からない

ブリーダーのボスがやっていたのを見ただけなので

しかも初めのアトスには気の毒ですが

二回目の方が毎回上手く仕上がる







ハサミを出して用意してると

何故か知らんふりするアトス^^:






00001358.jpg







アトスとは対照的に僕からお願いしますのダレン^^







00001357.jpg








向かって左側が終わった

自分の使ってるセニングシザーががっつりと毛が取れるタイプなので

ちょっと難しいもう少し軽めに取れるともっと上手く出来るのに

少し言い訳^^

アトスも段々と疲れて来ます







00001359.jpg







反対側をしてる間は慣れてきて

おやすみモードのアトス







00001361.jpg









その頃

ダレンは私の足元

すごく邪魔してくれてます^^:








00001362.jpg








耳周りと耳中の毛だけでも凄い量です。







00001364.jpg







自分の番が終わったアトス

ダレンに次はお前やで

賢くするんやでって諭してます^^








00001363.jpg







00001365.jpg








何度もあっちこっちウロチョロされながらも

何とか終了

カット前







00001357.jpg








カット後








00001368.jpg







かっこよくなりました^^



横顔^^







00001366.jpg








アトスカット後

疲れてます^^







00001367.jpg









お手入れ後は河川敷に散歩&おニューのボール遊び







00001369.jpg








00001370.jpg







00001371.jpg








00001372.jpg








思った以上に頑丈なボールですが

女性には重たいかも

耐久性は間違いなさそう







00001378.jpg








00001379.jpg









この日は物凄く暑くて

すぐにバテバテ

暑いのに引っ付いて寝転ぶ

なんで!?





って思ったら私の影に入ってるようです^^:







00001377.jpg







00001376.jpg








00001375.jpg








00001374.jpg








気持ち良さそうに楽しみました

キャンプに行くならシャンプーはキャンプ後

行かなかったらシャンプーです

散々キャンプ場見てますが

結構休業してるキャンプ場があるのには

驚きです(-_-;)







00001373.jpg



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村




ひと押しひと手間お待ちしています。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2 Comments

There are no comments yet.

モアまま  

こんばんは~☆

パパさん、カットお上手です!
アトスくんもダレンくんも益々スッキリかっこよくなりましたね(〃ω〃)
次回はモアもお願いしようかなぁ~(笑)

休業してるキャンプ場けっこうあるなんてビックリですね(>_<)
モア家も年に何度かキャンプしてるので、
その楽しみが無くなってしまうのは寂しいです…
またキャンプの記事も楽しみにしてますね♪

2020/04/16 (Thu) 18:30 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

モアままさん。

こんにちは😃
ちょっと離れて写してるからまだマシです
近くで見ると粗さが浮き彫りに^^;
一週間後が馴染んで丁度良くなります

コロナの規制、京都にもきましたね
今頃⁉️
って感じですが、期間ももっと伸びるでしょうね

他府県またがない様に京都のコジンマリしたキャンプ場しか今は無理ですね^ ^

2020/04/17 (Fri) 11:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply