FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

ダレン9ヶ月。

 0
 0
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



誕生日だとブログのネタにしますが

あんまり細かいのは基本的にブログのネタにしない私

大家族だったせいもあります

手が回らない(-。-;



それはブログでなくて

大事なお手入れも中々出来ません一度に五頭洗うと酸欠になりそうでした

まだ若かったんでしょうね

今ならお金貰ってもイヤかも^ ^





当然一頭の方が愛情もかけて貰う時間も多くて

多頭飼いだとその分時間は少なくなるので

一頭の方が沢山愛情を貰えてると思いますが

余程じゃ無ければ関係ないですね

頭数が多いと短い時間でも大事に使うから愛情がしっかり伝わる

一人っ子だと当たり前になるから当然有り難みは少なくなるし


7頭も8頭もいたら


雛に餌やるお母さん鳥みたいになる^ ^





人それぞれの飼い方や接し方ですかね^ ^






私は現在二頭になって楽にはなってますが

その分誤魔化しは効きません

これが一頭なら尚更でしょうね

常に私を待つ子達

特にアトスは未だにワンコ部屋で背中を見せて座ってジッと

黙って待ってますが

物凄く気が重い^^;










数日前のダレンとアトス。


奥がダレンですが、仲良く寝てます^ ^








20200124172701728.jpeg









202001241727033d3.jpeg










仲が良すぎてビックリします

暑いとかが無い限りはかなりの確率で引っ付いて寝る仲良し兄弟です










で、なんで9ヶ月のブログを書いてんねん⁉️

って話しですが実はアトスとダレンの疥癬の二度目(厳密には三度目)の注射いきました

先月は月初めには測ったのですがひと月周期が良いかなと









202001241727043b9.jpeg









ダレンが7ヶ月位の前回の11月27日の時に25キロでした

多少バラツキも出ますし

そろそろ増加速度は落ちてくると思いますが

大体ここ最近はひと月に2〜2.5キロ増えてます




で本日24日で29.5キロでした^ ^




少し心配なのはアトス

ピーク時は36キロ以上あったのに前回も2キロ程減っていて

今回測ったら33.7キロでした

ここ数ヶ月痩せてきたと感じていてフードを少し増量してるのですが

見る人からするとベストだと思います



が私はややマッチョが好きなので、あと一キロ欲しいかな^ ^



ダレンは逆に少し減らしました^ ^








20200124172706d61.jpeg








本当に凄い




デカいケツ^ ^






体重も四キロほど少ないが


ハンを押した様に


第一声が



デカいねーって^ ^








確かにガッチリしてますが

まだ成長段階です^^;

そんな


ブサかわ系ゴールデン



中々いないでしょ^ ^



これからダレンのミドルメームに入れよかな



日本初の「ブサかわゴールデンのダレン」って^ ^








202001241727075fc.jpeg


結構ボロかすに書いてますけど

むっちゃ可愛いんです💕

アトスに気付かれるからしませんが

えこ贔屓してしまいそうになる位に^ ^





少しずつスマートに


少しずつお兄さんに


少しずつ男前になる筈


のダレンに清き一票を‼️



ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply