FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

年越しキャンプにむけて。

 2
 0

年末からの年越しキャンプにむけて少し準備中。

一昨年はネットで薪を買って使いましたが、この冬も30キロ×3個を買おうと思ってます。

ネットでさんざん探して一番気にいったのは長野県の薪屋さんがよさそうだったんですが

送料が..................................................

そして見つけたのが美山ウッドエンジニアさん。


京都の美山にあります、ここなら車でワンコの遊びがてら取に行けるんで送料もいらないしナラの30キロで1800円と値段も手ごろで3箱で5400円になります。



これだけあれば私の使い方なら1年近くはもちます^0^



前回戸隠で買った薪がこんな板みたいな薪でガッカリしたので買うつもりです^^




_IGP6842 (640x424)



_IGP6843 (640x424)




同じ薪でも全然違いますよね~(;_;)



45633584.jpg









それとまたまたレンズ買ってしまいました(゚д゚)


今までの中では上等なんですがカメラをお安く譲ってもらったかカメラや、イヤ違う^^ ハサミ屋のオッチャンから格安で譲って貰いました。


その代償でもないんですがハサミを新調する事で、ハサミは10数万するんで高いんですが


レンズは自分のお金でハサミは店から出すんで(*^_^*)




2015100313074228c.jpeg




今までのとは太さも長さも違います^^ フードキャップ付けたら何撮るんって感じです^^



2015100313074495e.jpeg




2015100313074571a.jpeg




80%ワンコです。はい。




これをぶら下げて歩くのは恐ろしい、実際小さなレンズでも首が痛くなります。


しかし純正のを交換したストラップにしたらかなり楽になりました、娘3頭連れてうん○カバン斜め掛けしてカメラ掛けて歩いても大丈夫になりました^0^




_IGP7244b.jpg




_IGP7247b.jpg




カメラはセンスと場数と技量と思いますがまだ始めたとこなんでボチボチ勉強していきます。



肝心の年越しキャンプなんですが、2年連続で朝霧ジャンボリーに行っていて気には行っているんですが



今年はもしかして変わるかも^^ 穴場な場所を見つけました!!


まだ日もあるからゆっくり考えよ\(^o^)/


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2 Comments

There are no comments yet.

machiz4  

こんにちは^^

まあ~ 本格的なカメラ~

私も欲しいのですが、どれが良いのか?

分からずにいまだに迷い中~^^;

こんな本格的なので撮影するから綺麗な画像なんでしょうね~^^;

お恥ずかしいです。www^^;

2015/10/04 (Sun) 14:58 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

machiz4さん。

今日は、まだまだ修行中です^ ^
私のはそんなに高級品でもないんですよ、ハマる人は
一桁違うレンズ買ったりしますから。

ヨドバシカメラとかいって店員さんに用途を伝えたら相談に
のってくれますよ。
今はカメラに手振れ補正の機能が付いていたりするので
デジタル一眼でなくてもデジタルカメラでも写真が
だいぶ変わりますよ^o^


それと北海道に行かれる前にブログのアップの件相談して頂きましたが
パソコンを持って行く方法で考えてます、アイホン使用して
ますがアイホンはカメラ画像のSDカードが入らないので
パソコンにカードを入れてアイホンの電波でパソコンをネットに
繋ぐテザリングという方法があります。

出来るかどうか一度試してみますね^o^

2015/10/04 (Sun) 16:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply